2020.10.08
エドワードバンヘイレンというギタリストが亡くなりました・・・
エドワードバンヘイレンというギタリストが咽頭癌で65歳で亡くなられました。
ハードロックが好きな方は誰もが知っている有名なギタリストです。
僕も中学生のときに夢中で毎晩聴きましたねえ。。。
昔 お袋やオヤジが、有名人が亡くなるたびに、「ああ寂しいなあ」みたいなことをよく言ってましたが・・・僕ももう今年51歳・・・自然なことですが、こうやって順番に巡っていくんですねえ。。。
2020.10.08
エドワードバンヘイレンというギタリストが咽頭癌で65歳で亡くなられました。
ハードロックが好きな方は誰もが知っている有名なギタリストです。
僕も中学生のときに夢中で毎晩聴きましたねえ。。。
昔 お袋やオヤジが、有名人が亡くなるたびに、「ああ寂しいなあ」みたいなことをよく言ってましたが・・・僕ももう今年51歳・・・自然なことですが、こうやって順番に巡っていくんですねえ。。。
2020.09.15
網戸の延期が11月になる!?と言われ今年は見送りました。
枠組みを取り付けた際、足元に3㎝ほどの段差ができてしまい、当院は自動ドアであるため段差解消の物を置くことも難しく・・・なども考え直し結局止めました('_')
始まりはコロナ対策でしたが・・・しかしもうそろそろコロナの定義や対応を徐々に変化させてくれないものでしょうか・・・日本だけの判断は出来ないでしょうが・・・
秋~冬も考えうる感染予防はしていきますが!!
2020.09.08
網戸の業者さんが謝罪の電話をくれました。
なるべく急ぐように工場側と交渉中ですのでもう暫くお待ちくださいと・・・
彼らも社長さんにこっぴどく叱られたでしょう・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ちゃんと謝罪をしているので僕は怒りません( 一一)
でも・・・なるべく早く取り付けてほしいです!
2020.08.27
今日が待ちに待った網戸の取り付け(コロナ対策)だったのに、業者さんが採寸ミス!!
また2週間以上伸びます(-_-)
業者さんも暑い中忙しく大変なのはわかりますが・・・これで注文してから取り付けまで3か月かかることになります!! 夏終わるがな(*_*)
2020.08.25
コロナと猛暑でみなさん疲れ切ってます(>_<)
猛暑はあと数週間で終わりますが・・・
そろそろコロナの定義や解釈を変化させたメッセージを発信してくれませんかね・・・
でも・・・日本だけの判断ではまだできないんでしょうね・・・(-_-)
2020.08.06
こんなに何も出来ない・行われない夏は、僕達世代は初めてです((+_+))
お墓参りも普通に出来ないなんて!ご先祖様もさぞかし苦笑いでしょうね( 一一)
しかしまあ、ある患者さんに言われましたが、「戦争中と違って爆弾が落ちてくるわけでもなし、食べる物も寝るとこもあるでしょう・・・」 仰られてる通りです。
普通に予防をしながら、事態が収束に向かうのを待つしかないですよね・・・なんとかしていきましょう!
2020.07.24
ほんとだったら今日からオリンピックだったのに・・・誰もこんなことになるとは(泣)
今朝のNHKでコロナの中、来年に備えるアスリートたちの番組をしていました。
中でも池江璃花子さんの言葉が印象に残っています。
「もとのようには戻れないかもしれないけど、中途半端なままで終わりたくない」
とてもカッコよく見えました。彼女は本当に20歳なんでしょうか!?
2020.07.09
ほんとに次から次へと、どう解釈していけばいいのか・・・
毎年災害に見舞われ、ほんとうに言葉が出ないです。
明るく楽しくは当分無理ですが、私達一人一人がなるべく強い気持ちを失わないようにしたいものです。コロナで困窮されてる方々・被災地の方々は、今は力も湧いてこないでしょうが・・・
私も・・・なるべく強い気持ちを失わず、そして子供達に対しては、ユーモアを持ち続けます。
2020.07.06
コロナウイルス対策で治療所玄関に網戸を取り付けようと発注したところ、8月の盆明けになるらしい!! どこも考えることは一緒なんですねえ(*'ω'*)
6月の頭に注文して盆明けとは・・・夏終わるやんか(*_*)
でも最近の蚊は11月ごろまでいるもんね!
2020.06.13
次亜塩素酸水の効力がニュースで取り上げられていますが、個人的には効力はあると思いますし、濃度を正しく薄めて使用すれば何ら人体に影響はないと思います。
それとは別のコロナ対策として、本格的な夏に対応した換気のために網戸の取り付けを検討中です。
冷房全開で玄関と裏を開放してみたいな・・・はてさて、世の中どんな夏になるんでしょうか(・´з`・)